ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[274] VJ21A スロットルセンサ
日時: 2013/08/01 17:29
名前: systemyanagi ID:UXwjPSzs


初めまして、最近VJ21Aを購入し整備しだしたのですが、フレームにJ型のステッカー貼ってあり、フレームナンバーからもてっきりJ型だと思っていましたが、キャブをばらそうとしてみると、あれ?ソレノイドがついてる。どうやらJ型フレームにK型のEG、キャブを積んでる様なのです。ところが、スロットルコネクタボックスの横のスロットルセンサが付いていません。
もう、すっかり???です。
スロットルセンサは、なくても大丈夫なのでしょうか?ソレノイドは、ハーネスのコネクタで繋がってるので、ハーネスもK型のようですが、スロットルセンサが繋がるような、遊んでいるコネクタも見当たりません。

どなたか、教えていただけないでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

良かったですね。 ( No.13 )
日時: 2013/08/05 17:06
名前: HAL ID:eIXjHteY

良かったですね。

センサーは当方vj22のSMがないので抵抗値がわかりません?
ヤフオクなどではvj21のセンサーの方がよく見かけるのでvj21で間違いがないかと思いますが…

しかしセンサーを付けて見ないとわかりませんが
あくまでもメンテナンスの準備が出来たというだけでエンジンが回復するかは
まだわかりませんね…

とにかくキャブ(K型のセットで)のOHなどいろいろ頑張ってみて下さい。

メンテ

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成