J型とK型の見分け方 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/04/21 06:59
- 名前: ナオパパ ID:xRFdtVoo
- そのホースはソレノイドバルブにつながっています
STDに無いという事は、まっきーさんのVJ21はK型ではなくてJ型ではないでしょうか?
一番簡単な見分け方は ①車体番号が VJ21A-117639以降はK型、それ以前はJ型です
②ステアリングヘッド右側に楕円形のシールでJ型、K型の表記がありますが、保管状態によっては剥がれたり色抜けしてわかり辛かったりします
③タンク下でエアクリボックス前方にあるスロットルワイヤーがキャブやオイルポンプに分岐しているワイヤーボックス(黒い箱)脇にスロットルポジションセンサー(円筒状のもので配線が出ているもの)が有ればK型、無ければJ型です
J型とK型とは見た目は変わらなくても中身(特にエンジン制御)はかなり違いますので一度確認してみてはいかがでしょうか?
|
|