ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[115] VJ21とVJ22の部品の互換性
日時: 2009/08/24 21:08
名前: 51 ID:MuWscf6M

みなさんはじめまして。

VJ21のγに乗っているんですが、そろそろ純正の部品が底を尽きようとしている中、出来るだけ長く乗りたいのでVJ22の部品の中で使えるものをキープしようと思ってるんですが、何が使えるか教えてください。

よろしくお願いします
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ピストン ( No.3 )
日時: 2009/08/29 07:54
名前: ナオパパ ID:SIqfnSMI

ピストンをVJ21と22とを比べた時、寸法上の差異はありませんでしたよ

メインハーネスは、コントロールユニットカプラが違うので互換性無し
私はアプRSエンジンベースのものに載せ変え時、ハーネスは22Aのものに交換しました

左右スイッチボックス及びブレーキ・クラッチレバー(ホルダー含む)はOK

Fキャリパー,エアクリボックスもOK(但し、インシュレーターはキャブ径が同じものである事を確認する必要があると思います)

スイングアームはポン付け可能

スピード・タコメーターもOK

ステッププレートとRブレーキマスターシリンダーは取り付けピッチが違います

外装は、固定ボルトの取り付け位置が違っていますので換装には加工が必要です
(純正よりも才谷屋やCHKレーシングなどから出ているFRPのVJ21用にした方が安くて補修も容易であると思います。但し、塗装は別途ですが)
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成