シートレール ( No.1 ) |
- 日時: 2011/11/05 18:21
- 名前: ナオパパ ID:HLUdVVIw
- 2点とも正解です
VJ21フレームは一体式でコストがかかっています しかし、当時のSPレースなどでの転倒でシートレールが曲がってしまった時にはフレーム単体にして修正するか(大変手間が掛かる)交換するか(費用がかかる)で、参戦チームからの要望も有ってVJ22ではボルトオン式になりました
それがスチール製になったのは単にコストの問題です その代り、倒立式フォークやRスイングアームなどはVJ21よりも高コスト部品ですからメーカーとして取捨選択をした結果ではないでしょうか
|
|